.jpg)
このプログラムは、企業オフィスや店舗内に専用の「古本チャリティポスト」を設置し、
社員のみなさまが読み終えた本を集めてリユースにつなげる、CSR・SDGs活動支援プログラムです。
集まった本は本棚お助け隊が買取り、その買取金額相当分をハートフルファミリーが受け取る仕組みとなっています。
企業様には、本プログラムを「社会貢献活動支援費」としてご購入いただき、会計上は損金(経費)として処理が可能です。
読み終えた1冊が、全国13,000世帯・20,000人の子どもたちへ届く
クリスマスBOXという“エール”に変わります🎁

1️⃣ プログラムお申し込み
ご希望のプランをお選びいただき、企業支援プログラムとしてお申し込みください。
2️⃣ ポストを設置
オフィス・店舗・共有スペースなどに専用ポストを設置します。
3️⃣ 社員が本を投函
読み終えた本や使わなくなったCD・DVD・ゲームソフトを入れるだけで参加可能。
4️⃣ 査定・リユース・支援へ
本棚お助け隊が買取査定を行い、ハートフルファミリーの活動へ支援金として反映されます。